高齢両親と独娘と雄猫と・・・
2018年秋に実家に舞い戻った独女と雄猫
2020年頃からとうとう両親も身体にガタがきだし秋には父が心筋梗塞で救急搬送される
いよいよ介護生活に突入か!! と思ったら結構元気に復活(笑)
しかし、2021年8月に母が救急搬送されてからは決定的になり9月に両親の介護認定を申請
2021年10月には父が要支援1・母が要介護4と認定される
そんな両親の介護状態やなんやら簡単にご紹介しますね。
※2023年3月現在※ ←内容は随時更新していきます
介護認定や介護状態なども含めてご両親を介護される方の参考になれば幸いです。
我が家の家族構成&両親の介護状態を紹介します
父さま
85歳 要支援1 2020年秋に心筋梗塞で緊急搬送される カテーテル手術をし3週間入院したが現在はほぼ元気に過ごせている 但し70代で足の甲を骨折して以来歩くスピードはかなり落ちたのと年々手の震えが酷くなる ここ最近の体力の落ち方は強くて疲れやすさが増している 自分の身の回りの事は最低出来るし父の当番にしている家事はやってくれるが1日の大半を横になっている時間が多い 2021年12月より週1回運動系のデイケアサービスに通い始める
母さま
89歳 要介護4→2 2021年夏に誤嚥性肺炎と胸水で緊急搬送される 酸素濃度が薄く酸素が手放せない状態で車いすでの移動となっているとの事 入院直後に起こったせん妄から完全に戻らず、また心不全も患ったので 少し認知のような状態が見受けられるようになる。 2ヶ月超の入院を終え10月下旬に退院 しかし入院前の元気な姿とは別人で歩けない、起きているのもツライ感じ そして私の事も認識できないという状態で帰ってきた 「とうとう在宅介護が始まりだ!」 と思ったら11月下旬に再び酸素濃度が低下し再入院 慢性心不全がありその為酸素濃度も低下しやすいらしい またこの2度目の入院中に心不全以外に慢性腎臓病・高尿酸血症など多数の疾患が発覚する 何より体力が著しく低下しているためこの先元のように元気になれるのかは難しいだろうと告げられる(泣) 12月下旬に退院するもあまり食欲もなく心配するが大晦日から元旦にかけて自分からお腹すいたと言い出したりするようになる。 1月明けてから訪問医を変更しかなり強い痛み止めを飲まないようにしてから思い出すことも多くなり、何より食欲が復活する。 車椅子に座ってリビングで一緒にご飯が食べられるようになり、車いすも自走式のに変えて自分の腕と足で動かすまで回復 と思ったら2022年3月下旬大腿骨頸部骨折で救急搬送→人口骨置換手術を受ける 5月にはリハビリ病院へ転院となる 7月退院 食欲が元気な頃に戻り時にはジャンクフートもペロッと食べるくらいになる。 但し、短期認知とくに寝る前の認知症状が日に日に進んでいる感じ。 元々耳は遠くなっており10年くらい補聴器を使っている 2022年9月介護認定が要介護2に下がる
骨折してリハビリ病院で3ヶ月リハビリしたお陰か自分で車椅子を操りトイレに行けるしリハビリパンツで汚すこともなく排泄出来るようになる
娘・Ray
独身娘 アラフィフ 2018年秋に1人暮らししていた都内から実家に戻ってくる(両親の世話&自身の持病治療の為) 20代に腎臓病が判明しそこから何十回も入院・手術を繰り返す 2022年6月にも腎臓の手術を受ける。退院前日に高熱をだし腎盂炎を発症し予定よりも2週間以上も入院が延びる また都内在住時急性咽頭炎で緊急入院も経験するくらい病院に世話になってます。 現在は親の介護を含め家事全般(お金の管理も含め)を主体となって行っている 私一人がほぼ母の介護をやっているので日を追うごとにストレスとイライラで怒ってばかりの日が続く その為現在はほとんど受注しないが一応『在宅フリーランス』としてWordPress制作を請け負ったり記事を書いたりもしている
愛猫ブルー
ロシアンブルーの雄猫 9歳 2013年、生後100日目に出会いそのまま家族となる 最初の5年は私と2人暮らしを満喫 2018年秋に一緒に実家へ戻るも帰省のたびに連れて来ていたからすぐに実家にも順応する ツンデレのツンが多めの猫だし気に入らないご飯は絶対食べないという頑固者でもある サイレントキャットと言われる割にはよく鳴くほうだと思う(要求がある時に甘えた声で鳴くのよ~~) Photo by Ray 我が愛猫のを改めてご紹介~(=^・^=) ロシアンブルーの雄で20 ... 続きを見る
【愛猫】我が家のニャンコ ロシアンブルーのご紹介
兄ファミリーも簡単に紹介します
兄ファミリー 隣市に在住 兄は介護が始まった頃は関西に単身赴任していたが現在は隣市にマイホームに戻る 甥や姪も社会人になりほぼ独立している状態 「介護は妹(私)がやるもの」と思っているので基本手助けは無し 介護や最期の看取りの事など結構簡単に考えている節があり若干イラつく(笑) 但し、母の介護に掛かる金銭的なサポートはかなりしてくれるのでこれはとってもありがたい 今後の状態で都度相談はすると思うけど介助したり色々な手続きは私の役目になるだろう
兄・義姉・甥・姪
2023年1月甥っ子結婚する
こちらも合わせてお読みください
我が家の高齢ドライバー&免許返納問題が勃発して早1年半・・・ ようやく、 やっ ... 母が誤嚥性肺炎で救急搬送されました。 関連 【救急搬送】母 体調急変・全身脱力→誤嚥性肺炎 ... つい数時間前まで普通に元気だったのに、ご飯もいつも通りモリモリ食べていたのに、 予期せずに病はやってくるのですね。。。。 ... 高齢者から始まったコロナワクチン接種の予約 我が両親も80歳以上ということで第一弾の予約・接種が出来るクー ... 親の介護は突然やってくる・・・ 2021年夏に緊急搬送され「誤嚥性肺炎」「胸水」などで入院した母 &nbs ... 父の突然の心筋梗塞からの入院生活 CHECK!! 何の準備もなく入院したのです ... 昨年10月の父の緊急搬送に続き、 8月に母も緊急搬送で病院へ入院することになりました。 な、な、なんと 87歳にして初の ... 2021年10月末に母は退院しました。 【初めての介護Part1】介護サービスを受ける為の5 ... 先日免許更新に行ってきました。 優良なので5年振りの更新です。 あっ、 写真がまた5年分ババアになった顔に ...
【高齢ドライバー】安全装置付き福祉車両購入へ
【見逃すな】高齢者 誤嚥性肺炎の特徴6つ
【救急搬送】父、夜中に胸が痛む→心筋梗塞
【コロナワクチン接種予約】高齢親のワクチン接種予約をしてみた
【初めての介護Part1】介護サービスを受ける為の5ステップ
【高齢父入院】コロナ禍での入院は家族も結構大変です
【救急搬送】母87歳 体調急変・全身脱力→誤嚥性肺炎
【初めての介護Part2】初めてのオムツ問題発生
【高齢ドライバー】高齢親の免許返納問題