ここ数年、
猛暑と呼ばれる夏が多くなってきています。
また5月や6月に猛暑日になることも!!
人間でも暑さにやられて熱中症の心配がありますよね?
お水を飲むのが大事な猫も熱中症になるんでしょうか?
そしてその対策方法は?
猫でも熱中症になるの?
猫はもともと砂漠に住んでいた生き物なので、暑さには比較的強いといわれています。
また、
猫は発汗作用による体温調節ができないので、暑い日は日陰で風通しの良い場所を探して寝転がったり、体を舐めたりして、体温調節を上手に行っています。
台所の廊下で寝転がるブルーにゃん
フローリングが冷たくて気持ち良いのよね
だからといって熱中症にならないわけではありません。
猫は汗腺が人間にくらべると少ない為、発汗によって体温を調節することができません。
そのため体温が急激に上昇してしまうと、それを下げることが難しいのです。
また、
完全室内飼いの猫は閉め切った部屋にとじこめられた場合、
室内全体の気温が上昇し涼しい場所への逃げ場がなくなり、体温が上昇してしまい熱中症になってしまう可能性も高いのです。
猫の熱中症は発見が遅れることが多いと言われ、命に関わる危険があります。
猫の体温は38~39度前後といわれ(子猫はそれより少し高く、老猫は少し低いそうです。)人間より高いのです。
熱中症の主な症状
軽度の場合
触ると熱い
涼しい場所を探してウロウロする
必要以上にグルーミングをしている
ぐったりして反応が遅い
目や口の粘膜の充血
よだれがでている
重度の場合
ぐったりして動かない
口を開けたまま、ハァハァと苦しそうに呼吸を行う。
肉球が汗ばんでいる
心拍が早い、呼吸が速い
よだれを垂れ流す
嘔吐や下痢ををする
よろける、歩き方がおかしい、ふらついて倒れてしまう
猫が熱中症にならないための対策法
室内の環境
窓を閉め切ると風通しが悪くなり、室温が上がってしまいます。
外出時など窓を開けっ放しに出来ない場合は冷房を入れましょう。
設定温度は28~29℃前後が猫が過ごしやすい温度と言われます。
また猫用のクールマットなども置いておくのもいいでしょう。
水分
水は必ず置いておきましょう。
水入れを倒した場合などを考え、
1ヶ所だけでなく何か所かに水を設置しておくのもよいでしょう。
脱水症状にならないように水分はたっぷり準備しておくことが大切です。
ニャンコにお勧め給水器
また、
普段カリカリのドライフードだけの場合、
お水を飲む量が少ないなぁ~と感じた時などは、
ウェットフードやスープ系のフードも加えると無理なく水分補給が出来ますね。
我が家も基本はドライフードのみなのですが、
夏場はスープ系のフードやトロトロタイプのおやつなどをプラスします。
カロリーオーバーや塩分の摂り過ぎにならないように気を付けながら
水以外からも水分が摂れるようにしてるのです。
たまにのおやつだから、喰いつきも良いのよね(笑)
万が一、脱水症状・熱中症になってしまった場合には
万が一、猫の様子がおかしくなった場合は、
体を冷やし、水分補給をしてあげましょう。
注意ポイント
まず涼しい場所に移動させ、冷水で濡らしたタオルで体を包んであげたり、
保冷材をタオルで包んで首もとやわきの下、内股にはさんだりして、まずは体温を下げることが大切です。
注意
それと同時に、
一刻も早くかかりつけの動物病院などで診てもらい
適切な治療・処置をしてもらいましょう。
ママさん涼しいところ作ってニャ~
何より大切な愛猫が夏の暑さにやられないように、充分に対策をしてあげましょうね。
[itemlink post_id="1618"]