親の介護は突然に! 介護の始まりからの備忘録(時系列)

 

ある日突然親の介護が始まりました。

【在宅介護】両親の介護状態と家族構成

高齢両親と独娘と雄猫と・・・   2018年秋に実家に舞い戻った独女と雄猫 2020年頃からとうとう両親も身体 ...

続きを見る

 

要支援も要介護も認定を受けないほど元気だった親が突然具合悪くなり救急車で運ばれ入院
2か月後に退院した時は歩くこともままならず認知状態で戻ってきました。

その時その時の事を記事に書いていきますが時系列がぐちゃぐちゃでもあるので
こちらでは備忘録的に書いたり詳細記事をリンクしたりして見やすいようにまとめます。

 

何かの参考になれば幸いです。

 

 母の場合

2021年8月

お昼前まで元気だったのに突然具合悪くなり、立てなくなったりして救急車で搬送
肺炎を起こしてると言われるがコロナが大変な時で搬送された病院では入院できず翌朝別の病院へ転院
ここで2ヶ月入院することになる。

 

詳細はこちら
【救急搬送】母87歳 体調急変・全身脱力→誤嚥性肺炎

昨年10月の父の緊急搬送に続き、 8月に母も緊急搬送で病院へ入院することになりました。 な、な、なんと 87歳にして初の ...

続きを見る

 

2021年9月

要介護の認定を申請する。

市役所の方が入院先にいって面談してくれたが認知状態がかなりあったようでいきなり要介護4の認定となる。

 

2021年10月

母と会えないばかりか担当医とすら会えず、新たに出る症状や治療などの報告も事後が多くて病院への不信感が募る。

このままこの病院へいても良くならない気がするし食欲がないなら家に帰ってくれば、好きなものなら少しは食べられるのでは?という思いから在宅医療・在宅介護へ移行するための行動を始める

 

詳細はこちら
【初めての介護Part1】介護サービスを受ける為の5ステップ

  親の介護は突然やってくる・・・ 2021年夏に緊急搬送され「誤嚥性肺炎」「胸水」などで入院した母 &nbs ...

続きを見る

詳細はこちら
【初めての介護Part2】初めてのオムツ問題発生

  2021年10月末に母は退院しました。   【初めての介護Part1】介護サービスを受ける為の5 ...

続きを見る

2021年11月

在宅介護が始まり1日3口くらいはご飯を食べてくれるようになるも、ある日吐いてしまいそこから何も一切受け付けなくなり1週間点滴で栄養を摂ることとなる

その後少しづつ元気になりご飯も水分も少量ながら取れるようになる。
そして薬のせいか蕁麻疹が出るようになる。

蕁麻疹を診に訪問医が来てくれるがSpO2が90%を切っていて危ないからと救急搬送される→『慢性心不全増悪・慢性腎臓病』などで緊急入院となる。

 

2021年12月

12月下旬1ヶ月ちょっとの入院が終わり退院する。

再び在宅介護の始まり。
退院後しばらくは食欲も水分補給もあまりなく心配するも大晦日の年越し蕎麦はお椀一杯を完完食する

年末に入院以来4ヶ月振りの入浴をする(訪問入浴にて)
これより週1で訪問入浴を行うこととなる

 

2022年1月

 

元旦は少しお節料理を食べたが2日、3日は食欲無く横になっている。

お正月は兄、甥、姪がそれぞれ母に会いに来てくれた。
甥や姪の事わかるかな?と心配したが孫の事はちゃんと覚えていてホッとした。

1月中旬、訪問医よりかなり強い痛み止めを飲むのを止めるよう提案を受ける。
服用を止めてしばらくすると以前よりも記憶が戻ってきてるようになり、食欲も増ししっかり食べられるようになる。

 

2022年2月

 

母の我儘が増え、私の介護の負担も増え以前では考えられないような殺伐とした喧嘩が増える

 

ショートステイやデイサービスを体験するがどこもかしこも気に入らないと断固拒否をする

 

2022年3月

歩きたいと願う母のリハビリとストレス発散を兼ねてデイケアに行けるように手配をする。

しかし、
デイケア見学の3日前にリビングで転び救急搬送→『大腿部骨折』で入院・手術となる。

 

2022年5月

 

リハビリ病院へ転院する

転院日、母を迎えに行くと家に帰れると思っていたようでリハビリ病院へ行くとわかると車の中でずっと悪態をついたり泣き出したり結構大変でした。

病院へ着くと車の中でPCR検査をして陰性がでると看護師さんが車椅子で迎えに来てくれたので母とは駐車場であっさりとお別れになりました。

 

2022年6月

 

オンライン面会、そして制限有の対面での面会が一度づつ出来ました。

しかしオンライン面会は10分間ずっと「おうちに帰りたいよ」「退院手続きしてよ」と泣きながら訴えてまともに話も出来ず正直こちらがげんなりしてしまいました。付き添っていたSWさん曰くオンラインを繋ぐまではごく普通にしていたのに画面に私と父が映った瞬間豹変してSWさんもビックリしたそうな。。。

対面での面会は最初こそ普通に話していたけどだんだん病院の悪口を言い出し最後はやはり泣き出しながら「一緒に帰る」などと駄々を捏ねだし大変でした。

2022年7月

 

退院へ向けて家の中を一掃

骨折前と今では母の出来る事(動ける事)が増えたので部屋を広くするため箪笥等の処分やトイレ・お風呂場に手すりを付けるなど準備が慌ただしく進みました。

そして下旬に母がようやく退院すると同時にまた私の在宅介護が再開したのです。

 

2022年8月

 

2022年9月

 

2022年10月

 

2022年11月

 

2022年12月

 


 父の場合

2020年10月

夜中に胸が苦しくて痛いと母を起こす。

朝まで我慢できないといい私も起こされ救急搬送される

心筋梗塞を起こしていてそのままカテーテル手術になりCCU病棟に入院となる

詳細はこちら
【救急搬送】父、夜中に胸が痛む→心筋梗塞

つい数時間前まで普通に元気だったのに、ご飯もいつも通りモリモリ食べていたのに、 予期せずに病はやってくるのですね。。。。 ...

続きを見る

詳細はこちら
【高齢父入院】コロナ禍での入院は家族も結構大変です

  父の突然の心筋梗塞からの入院生活   CHECK!!   何の準備もなく入院したのです ...

続きを見る

 

2020年11月

胸に胸水が溜まってるとの事で1度退院が延期になるも3週間強の入院期間ですんだ。

退院時も以前と変わらず歩いているし食欲も変わらず割と元気だった。

2021年9月

母の介護認定と一緒に父も申請をする。

結果要支援1となる。

2021年12月

足腰を鍛えるため、体力を維持するために運動系のデイサービスに週1回通い始める。

2022年8月

 

2022年9月

 

2022年10月

 

2022年11月

 

2022年12月

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

在宅介護に必須なお勧め介護用品

身体の負担軽減を考えたお勧め介護ベッド

1日のほとんどをベッドで過ごす高齢親
腰や足の負担だけでなく褥瘡などを回避するためにはベッド選びがとても重要

いくつもの姿勢が出来るベッドは介護される方にも介護する方にも最適です。

やわらかい食事で栄養が摂れるお勧め宅配弁当

やわらかめのご飯が食べやすいという方に最適

作り手も手間がかからず時短できる宅配食の良さ!

種類もたくさん!車椅子人気ランキング

毎日乗る移動に必須な車椅子

使う方の状態によって最適の車椅子を選ぼう!

お勧め!人気記事ベスト10

1

  親の介護は突然やってくる・・・ 2021年夏に緊急搬送され「誤嚥性肺炎」「胸水」などで入院した母 &nbs ...

2

  2021年10月末に母は退院しました。   【初めての介護Part1】介護サービスを受ける為の5 ...

3

母が誤嚥性肺炎で救急搬送されました。   関連 【救急搬送】母 体調急変・全身脱力→誤嚥性肺炎   ...

4

昨年10月の父の緊急搬送に続き、 8月に母も緊急搬送で病院へ入院することになりました。 な、な、なんと 87歳にして初の ...

5

つい数時間前まで普通に元気だったのに、ご飯もいつも通りモリモリ食べていたのに、 予期せずに病はやってくるのですね。。。。 ...

ロシアンブルー猫生後3ヶ月 6

2013年10月、人生で初めて猫を飼い始めました 【独女 猫を飼うPart1】ロシアンブルーという猫との出逢い 【独女 ...

7

先日免許更新に行ってきました。 優良なので5年振りの更新です。   あっ、 写真がまた5年分ババアになった顔に ...

猫と熱中症,猫と水分補給 8

ここ数年、 猛暑と呼ばれる夏が多くなってきています。 また5月や6月に猛暑日になることも!! 人間でも暑さにやられて熱中 ...

ロシアンブルー生後3ヶ月半 9

Photo by Ray 我が家に来た初日からMyベッドを占領するブルーにゃん 【独女 猫を飼うPart1】ロシアンブル ...

10

  我が家の高齢ドライバー&免許返納問題が勃発して早1年半・・・     ようやく、 やっ ...

2022-04-25