【女性のマインド】周りを見て落ち込んだけど比べない
前回の記事⇒【女性のマインド】周りを見て落ち込んだ日々 まだまだ、 人を見て、周りを見て落ち込むことも多々あります。 でも、 人は人・自分は自分 と 割り切る事も大切です。
【女性のマインド】周りを見て落ち込んだ日々
元々ある5つの持病にプラス年齢的なホルモンバランスの乱れ(要は更年期(-_-;))などが重なり、体調不良の日が続く毎日です。 数年前まで出来ていたことが出来ない 外に出たくても出れない そんな日々にさすがに落ち込む毎日が続きました。
【40代女性向けLINE@】悩みを共有「LINE@」始めました。
独女40代、 自分の身体の変化はもちろんの事、 家族の変化など環境が変わる時でもありますよね。 最近は友達と飲みに行っても必ず 更年期や、 老化現象の話や、 親の事など、 この年齢になったからこそ出てくる悩みがあるわあるわ(笑) 『LINE@』始めました 悩み多い年頃ですが、 人と話して共感したり、 スッキリした気分になったり・・・ 1人の時は辛いと感じる出来事でも人に話すと笑い話に変わることも多いと思います。 そんな感じで、 年齢からくる不調や環境の変化も受け入れて、 それな ...
【仕事のマインド】 自己承認力と拾われ力
コンサル等では斬りキャラと言われるくらい、 バッサバサ斬ってくワタクシですが 自分の事となるとまぁ自己承認力が低いこと低いこと(-_-;) 何故「自己承認」が低いのかもだいたいわかってるけど。。。
【女性の稼ぐ力】少し多めに頑張る癖を身に付ける
実際「稼ぐ」為には頑張ることが必要です! こういうと、 「なんだ、結局ガツガツしないといけないんじゃん!!」 って言われそうですが・・・(-_-;)
【女性の稼ぐ力】自分の頑張ってるは意外と頑張ってない!?
自分では一生懸命頑張っているのに中々結果が出ない。 そんな事もありますよね。 結果は少し遅れて、後から出てくるものでもあります。
【女性の稼ぐ力】得意分野で求められた事に最大限で応える
前回は、 「自分の長所・得意なことをみつけ、それを生かして稼ぐ」という事を書きました。
【女性の生き方】これからの時代の稼ぎ方をサポート
これからの時代、 女の人の、 女性の生き方は多種多様になっています。 そして 「稼ぎ方」も・・・