- HOME >
- Ray
Ray

数年前に高齢両親の世話の為実家に舞い戻ったアラフィフ独女と雄猫ロシアンブルー1匹 何でもない日常や好きな事をひたすら自己満足に書き綴ります♪
高齢両親と猫一匹と暮らす独女の思いつくまま気まぐれな日常を駄文で綴る
Photo by Ray 徒然なるままな日常を書き連ねます 徒然なるままに、 なんのお役にも立たないであろう(笑)日常というか日記と言うか呟きというか・・・ 今までも色んなブログやSNSで発信してきましたが この1~2年は少し発信疲れでどれも更新しないまま放置してました(-_-;) でも、 やはり何か言いたいことや思った事を表に吐き出したいなぁ~と思いTwitterとかじゃ文字数に限りがあるし 私的にはブログを書くことが一番やりやすいのかな?と思い誰にも何にも役には立ちませんが ...
前回の記事⇒【女性のマインド】周りを見て落ち込んだ日々 まだまだ、 人を見て、周りを見て落ち込むことも多々あります。 でも、 人は人・自分は自分 と 割り切る事も大切です。
元々ある5つの持病にプラス年齢的なホルモンバランスの乱れ(要は更年期(-_-;))などが重なり、体調不良の日が続く毎日です。 数年前まで出来ていたことが出来ない 外に出たくても出れない そんな日々にさすがに落ち込む毎日が続きました。
2年振りにプロフィール写真を撮影してきました。 今までスタジオ撮りだったので今回は初めて外での撮影・・・ のはずが、まさかの雨。。。 建物内でも撮影となってしまいました(;_;)
コンサル等では斬りキャラと言われるくらい、 バッサバサ斬ってくワタクシですが 自分の事となるとまぁ自己承認力が低いこと低いこと(-_-;) 何故「自己承認」が低いのかもだいたいわかってるけど。。。
先日 友達と行った新宿のレストラン「Heart Dinin'Bar&K」で、帰りにビスコッティのお土産を頂きました。 ビスコッティは「2度焼いた」という意味のイタリア語で、イタリアの固焼きビスケットのことで、かなり固いクッキーでコーヒーなどに浸しながら食べます。 で、 そのビスコッティの袋にひとつひとつメッセージが入ってました。
マインドとは!? 1. 心・精神・意識 2. 好み・意向
実際「稼ぐ」為には頑張ることが必要です! こういうと、 「なんだ、結局ガツガツしないといけないんじゃん!!」 って言われそうですが・・・(-_-;)
自分では一生懸命頑張っているのに中々結果が出ない。 そんな事もありますよね。 結果は少し遅れて、後から出てくるものでもあります。
前回は、 「自分の長所・得意なことをみつけ、それを生かして稼ぐ」という事を書きました。
女性は本当に頑張り屋さんな方が多いと思います。 それと同時に他の誰かと比べて頑張り過ぎっちゃったりする人も・・・
私は、 サロンで使う写真や動画撮影の為の フェイシャルモデルやボディトリートメントのモデルなどを行っています。
先日は多くのサロンさんで導入されている化粧品メーカーさんの 新たに導入したサロンオーナーさん向けのトリートメントデモのモデルをしてきました。
年明け早々、久しぶりの海外へ 視察旅行で初めて中国に行ってきました。 今まで香港や台湾などのアジアには行ったことありますが中国は初めて。 今回は上海と義烏(イーウー)に行ってきました。
先日、 エステのモニターモデルで小顔マッサージを受けてきました。
© 2021 高齢親の世話と猫を愛でるアラフィフ独娘